こまどり幼稚園のご紹介

多くの友達と出会い
思いやりのある心
感動する心を育てます

明るい子 やさしい子 かしこい子 こまどりっ子

子育てサポート

預かり保育保育時間後も引き続き保育する、預かり保育を行っております。
・通常保育終了から17時30分まで
・夏休み 月~金曜日 8時30分から17時30分まで
保育時間8時30分~14時まで。
ただし第二、第四水曜日は午前11時まで。
(季節により若干の変更があります)
子育て相談(個人面談)一学期の始めに個人面談を行っております。
家庭とは違う我が子の姿を知ったり、日頃の子育ての悩みを相談できます。
保育時間後の教室

当園では保育時間終了後、希望者のみ下記のさまざまな課外教室を行っています。


月曜日 ECC英語教室
火曜日 こまどり美術教室
水曜日 ヤマハ音楽教室
木曜日 バトンスクール
金曜日 スポーツクラブ
給食・お弁当
給食 月曜日~金曜日
お弁当 年に数回

ごあいさつ

ひとり一人が主役です

子どもたちは初めて経験する集団生活でさまざまな経験をします。
また、同年齢のともだち・年長の仲間・先生と関わることで、自我の発達が顕著に表れます。
この時期の子どもにとって重要なことは自分抱く好奇心や探求心をふくらませて、発見する言葉の豊かさ、自分に自信を持ち、他者を認め尊ぶ心をも育みます。
当園は、子どもひとり一人の成長しようとする心のサポートを何より大切にしています。

育方針

明るく元気な、挨拶する子

健康な心と体を育てるために進んで戸外で遊ぶ子どもをめざします。
人と関わる力の第一歩は、「挨拶する」ことからをモットーに保育にあたっています。

自分で考えて工夫して遊べる子

一人ひとりの個性を大切にし、良さを引き出していくことにより、自分で考えて行動できる自立心を養います。

友だちを思いやるやさしい子

動物や植物に触れたり育てたりする環境の中で思いやりの心を育んでいきます。

育目標

幼稚園概要

幼稚園名こまどり幼稚園
創立年月日昭和44年2月7日
園長志村 広
所在地〒337-0041
埼玉県さいたま市見沼区南中丸561
電話番号048-683-2189
FAX番号048-687-1458
第三者評価 令和3年度 学校評価

本園沿革

昭和44年2月県認可
昭和44年4月こまどり幼稚園開園
昭和56年園舎改築
平成17年園庭拡大に伴い新園舎増改築
平成25年卒園児 6445名

アクセスマップ